こくら保育園

098-834-6000

ブログ

いちご組 野菜や果物を触ったよ♪
今日お食事の前にいちご組では野菜や果物を触る体験をしました♪
丸ごと野菜にびっくり!両手で持ってみたり、じーっと観察したり、大好きなりんごは、そのまま食べようとする姿も見られました(^^)/

たくさん触って楽しかったね♪今度は目の前で切ってみたいと思います(^^)/
なにこれ~!小松菜だよ♪
野菜もたくさん食べられるよ♪
大きいナスだね!
これがいつも食べている人参だよ~!
りんご大好き♪
2020/09/25
2020年9月25日の献立
カレーライス
五色和え
わかめと卵のすまし汁
パイン

おやつはヨーグルトとせんべいです。
2020/09/25
うめ組 お箸ゲーム
給食の時間の前に、うめ組ではお箸ゲームを行いました♪
最初に大きな絵本でお箸の正しい持ち方を学びます。

上手に手が動かせるようになったらチームに分かれてお箸ゲームの開始です!小さな玉30個をお皿に移し終わったチームが勝ち!

集中して頑張っていましたよ(^^)/
お箸を正しく持つことは日々の慣れが大切です。ご家庭でも練習してみましょう♪
上手に箸が持てるかな?頑張ってみよう!
よーいドン!
赤チームの勝ち!やったね!
2020/09/24
もも組 野菜を触ったよ♪
1歳児クラスのもも組では、最近給食で出た食材を触ったりにおいをかいだりする体験を行いました♪

ナス・人参・ピーマン・しそ・りんご・小松菜を用意しましたよ(^^)/

ナスを見せてみるとなんだろう??という表情の子どもたち♪

教えてあげると元気にナス!!と覚えていました。
ピーマンは半分に切ってあげるとわ~~!とびっくりしていました。種がたくさん入っていて、手で取りだしてみたり、ちぎってみる子どもたちもいましたよ♪

独特な香りがするしそは、苦手な子が多いのかきゃ~~!と逃げていました♪

大好きなりんごは手放したくない様子で独り占めしようとする姿がみられました~!たくさんの野菜や果物を触ることができてとても楽しかったようです(^^)/
いつも食べている人参!重たいね!
大好きなりんごだ~!食べたいな。
長いナスにびっくり!
葉っぱ!と言いながら握っています(^^)/
しそはとってもいい香りがするね!
2020/09/24
2020年9月24日の献立
あわごはん
豚肉のしょうが焼き
切干大根イリチー
ゆし豆腐
バナナ

おやつは小松菜クッキーと牛乳です♪
2020/09/24
2020年9月23日の献立
もやしラーメン
ごぼうサラダ
りんご

おやつはじゃこ梅おにぎりと麦茶です♪
2020/09/23
みかん組 食育集会【おはしあそび】
18日の午後、みかん組ではおはしあそびを行いました♪
やってきたオハシマンの絵本を読み、お箸の持ち方について知ることができましたね♪

みんなで楽しくお箸を使って食事ができるように、園ではあそびを通して練習しています♪
お!!上手に挟めたよ♪
先生が優しく教えてくれて、うれしいね♪
真剣な表情です(^^)/
3本指を使うんだよ~!
上手に持てるかな?♪
2020/09/19
☆かき組☆8.9月生まれの誕生会
 かき組は8月の誕生会に参加が出来なかった子も一緒に合同で誕生会をやりました(^o^)

誕生児は自分でマイクを持って、自己紹介をしたり、友だちからの質問を受けていました。

また、出し物はアイドルグループ「TT]がパプリカを踊って披露しました。

アイドルグループ「TT]は女の子が自分たちだけで結成したグループなんですよ(*^-^*)
これから8月、9月生まれの子の誕生会始めまーす!
6歳になりました!
誕生カードの写真かっこよく写っているよ。ありがとう☆彡
みんなの前でドキドキする~♡
♪パプリカ~花が咲いたら~♪
2020/09/18
2020年9月18日の献立 お誕生日メニュー
白米
グルクンのから揚げ
ナスミートグラタン
ブロッコリーソテー
人参グラッセ
コーンスープ
青ぎりみかん

おやつは誕生日ケーキと牛乳です♪

9月お誕生日の皆さん♪おめでとうございます!
2020/09/18
☆いちご組☆だるまさんだ~いすき♡
 「だるまさんが」の絵本が大好きないちご組の子どもたち。絵本の中の「だ・る・ま・さ・ん・が  ぷっ...」のシーンが出てくると皆、大笑いをしたり、保育士が手作りをした「だるまさんが」のペープサートや手袋シアターも楽しんでい見ています。
エプロンシアターも音楽に合わせて、体を揺らしたり、手を叩いたりと子どもたちの可愛い姿が見られます。
2020/09/18
☆いちご組☆寒天あそび
 2回目の寒天あそび(^^♪前回の寒天あそびは感触を嫌がる子もいましたが、今回は時間いっぱいまで夢中になって遊んでいる子どもたちの姿が見られました。
2020/09/18
☆うめ組☆9月の誕生会
   今月の誕生会は3人の男の子が主役でした!!誕生児をお祝いするために皆でどんな出し物をやろうか?と3チームに分かれて相談して決めました。
赤チームは「闘牛戦士ワイドー」のダンス。
黄色チームは「ドレミの歌」に合わせて楽器あそび。
白チームは「鬼滅の刃」のペープサート。
誕生児もそれぞれのチームの出し物に加わり、全員で歌って踊っての楽しい誕生会となりました。
今月は僕たちが主役です(^O^)
5歳になったよ♡
闘牛戦士ワイドー!ワイドー!
LiSAの「紅蓮華」に合わせて鬼滅の刃のペープサートを披露
ウッドブロックはこうやってやるんだよ....。
皆で一緒にやると楽しい~(^^♪
2020/09/17
2020年9月17日の献立
ロールパン
クリームシチュー
小松菜としめじのソテー
バナナ

おやつはみそおにぎりと麦茶です♪
2020/09/17
2020年9月16日の献立
冷やし中華
じゃがいものかき揚げ
りんご



おやつはプリンとビスケットです♪
2020/09/16
2020年9月15日の献立
あわごはん
鮭のホイル焼き
大豆とひじきのサラダ冬瓜のお汁
オレンジ

おやつは卵サンドと牛乳です♪
2020/09/15
2020年9月14日の献立
スパゲティミートソース
レタスとコーンのサラダ
もやしとわかめのスープ
バナナ

おやつは、ジューシーと麦茶です♪
2020/09/14
☆かき組☆パン粉を使った感触あそび
パン粉を使って「パン粉粘土」で遊びました(*^-^*)

「パン粉って何に使うか知ってる?」と聞くと
「ハンバーグに使う!!」
「エビフライに使う!!」と数人の子が答えていてパン粉の用途も知っているようでしたが、知らない子もいたので皆でパン粉を触るところから遊びがスタートしました。

パン粉を触って「サラサラする」「チクチクする」と言っていましたが、水を混ぜるともちもちっとした感触になったので「先生!パンの臭いがするよ♡」と臭いの変化も気づき、パン粉粘土をいろいろアレンジして、おもいおもいの作品を作って楽しんでいました。
さらさらするね(^O^)
食紅の臭いはどう?
赤色の水を入れてこねこね...
ちょっと触っちゃおう...
パン粉粘土で何つくろうかな~?
ケーキ・ジュースできあがり!納豆も作ったよ!(^^)!
2020/09/09
2020年9月9日の献立
沖縄そば
三色甘酢
バナナ

おやつは手作りちんすこうと牛乳です♪
2020/09/09
2020年9月8日の献立
白米
豆腐ハンバーグ
和風ポテトサラダ
野菜スープ
オレンジ

おやつはサツマイモのニョッキと牛乳です♪
2020/09/08
2020年9月7日の献立
セーファン
レンコンと鶏肉の炒り煮
すいか

おやつはホットドッグと牛乳です♪
2020/09/07
このページのトップへ
Copyright © 社会福祉法人 豊春福祉会 こくら保育園. All Rights Reserved.