にんじんクッキーづくりの様子
先日の人参クッキーの様子をアップします♪
園で収穫した人参を使い、人参クッキーを作りました。
ご家庭にもおみやげとしてお配りしたので、ご家族でおいしく食べてもらえたかなと思います。
コロナ禍が続き、クッキングの経験が例年よりも少なくなってしまった時期が続きましたね。今回のようにクッキングができるようになってきて子ども達もとても嬉しそうでした!卒園前に良い思い出づくりができました♪
園で収穫した人参を使い、人参クッキーを作りました。
ご家庭にもおみやげとしてお配りしたので、ご家族でおいしく食べてもらえたかなと思います。
コロナ禍が続き、クッキングの経験が例年よりも少なくなってしまった時期が続きましたね。今回のようにクッキングができるようになってきて子ども達もとても嬉しそうでした!卒園前に良い思い出づくりができました♪
2023/03/28
かき組 イベント②2月のお誕生会♪
2月17日、2月生まれのお友だちの誕生会を行いました。今回の主役さんは2名です!
元気いっぱいに入場した主役さん。インタビューにはにかみ笑顔で答えるかわいらしいお2人でした^^
そして今回は、担任2名それぞれによる出し物と主役さん2名のリクエストゲーム遊び「じゃんけん列車」と「しっぽ取りゲーム」をしました!
最初はかずね先生によるペープサート。シルエットクイズを楽しみました!さすがはかき組さん、難問かと思われるクイズにも即答でびっくりしました(笑)。
続いてはゆきな先生によるダンス!子どもたちはとっても興味津々で見入り、中には体がうずうずして踊りだす子もいました♪ダンスの披露が終わると「もう1回見たい!」「アンコール!」と自然に子どもたちから「アンコール」の大合唱が起こりました!アンコールのダンスは子どもたちが踊ったことのある曲で、とっても嬉しそうに見入る子どもたちでした^^
じゃんけん列車は、なんと誕生児がそれぞれ1回ずつ優勝するという奇跡が起こり、とてもハッピーな誕生会となりました。
*
2がつうまれの おともだち
おたんじょうび おめでとう☆
元気いっぱいに入場した主役さん。インタビューにはにかみ笑顔で答えるかわいらしいお2人でした^^
そして今回は、担任2名それぞれによる出し物と主役さん2名のリクエストゲーム遊び「じゃんけん列車」と「しっぽ取りゲーム」をしました!
最初はかずね先生によるペープサート。シルエットクイズを楽しみました!さすがはかき組さん、難問かと思われるクイズにも即答でびっくりしました(笑)。
続いてはゆきな先生によるダンス!子どもたちはとっても興味津々で見入り、中には体がうずうずして踊りだす子もいました♪ダンスの披露が終わると「もう1回見たい!」「アンコール!」と自然に子どもたちから「アンコール」の大合唱が起こりました!アンコールのダンスは子どもたちが踊ったことのある曲で、とっても嬉しそうに見入る子どもたちでした^^
じゃんけん列車は、なんと誕生児がそれぞれ1回ずつ優勝するという奇跡が起こり、とてもハッピーな誕生会となりました。
*
2がつうまれの おともだち
おたんじょうび おめでとう☆
2023/02/27
かき組 2月イベント①「CAPワークショップ」
2月13日、14日、17日の3日間、CAPのワークショップがありました。
CAPとは、C…Children
A…Assault
P…Prevention
子どもたちが、自分を大切にする気持ちを育てる人権教育であり、自分のことを自分で守る力を身に着けるための大切なことを学ぶワークショップです。
この3日間で、子どもたちは楽しみながらたくさんのことを学びました。みんな一人ひとり「安心」「自信」「自由」の権利があることをポーズをつけながら学ぶと、日頃の保育でも「これって自由ってことじゃない?」という声や、中には担任が帰りの会をするよと言ったときに「先生、今「自由」の権利奪ってない?」という声もあり思わずどきっとした場面もありました。担任自身も子どもたちを大切にする関わり方や言葉かけを見直すとても良い機会となりました。
4月には小学生になる子どもたち。一人ひとり、”かけがえのない自分”を心から大切にすること。ぜひ今回のCAPワークショップで学んだことを胸に、小学生活を楽しんで過ごしてほしいなと思います。
*大人向けCAPワークショップの際にいただいた資料がございます。もし配布を希望される方は担任までお声掛けください。
CAPとは、C…Children
A…Assault
P…Prevention
子どもたちが、自分を大切にする気持ちを育てる人権教育であり、自分のことを自分で守る力を身に着けるための大切なことを学ぶワークショップです。
この3日間で、子どもたちは楽しみながらたくさんのことを学びました。みんな一人ひとり「安心」「自信」「自由」の権利があることをポーズをつけながら学ぶと、日頃の保育でも「これって自由ってことじゃない?」という声や、中には担任が帰りの会をするよと言ったときに「先生、今「自由」の権利奪ってない?」という声もあり思わずどきっとした場面もありました。担任自身も子どもたちを大切にする関わり方や言葉かけを見直すとても良い機会となりました。
4月には小学生になる子どもたち。一人ひとり、”かけがえのない自分”を心から大切にすること。ぜひ今回のCAPワークショップで学んだことを胸に、小学生活を楽しんで過ごしてほしいなと思います。
*大人向けCAPワークショップの際にいただいた資料がございます。もし配布を希望される方は担任までお声掛けください。
2023/02/27
収穫した人参でおみそ汁づくり
かき組では、栽培中の人参の葉を使っておみそ汁づくりに挑戦!!
ただ、おみそ汁を作るだけではありません♪おみそについてふかくふか~くたくさん知ることが出来ました(^^)/
絵本「まんまるダイズみそづくり」「へんしんだいずくん」「にんじんさんとじゃかじゃかじゃん」を数日前から繰り返し読み、大豆の仲間を知ることができたり、人参を食べることへの楽しみを感じることができました♪
「大豆は、豆腐や豆乳、おから、納豆、枝豆、みそ、こうやどうふ・・・いろんなものに大変身するんだよ~~!!」と、大豆のだいちゃんを見せながらお話すると「かわいい~!!」と大喜びの様子。
大豆について沢山学んだあとは、おみそ汁づくりに移りました。
まずは子ども達の目のまえでかつおだしを取ります。
「いい匂い~!」かつおだしは、なんとかつおちゃんからできていました☆彡
久々にかつおちゃんとご対面した子ども達は「久しぶりに会えて嬉しい~~」と喜んでいて職員もほっこり。かつおちゃんは子ども達にとって人気者だったようです(^^♪しかし、かつおだしを味見してみると、、、「え!!おいしくない!味がない」といった反応。だし汁のみの味に慣れ親しんでいないのか、血合い入りのかつおぶしだったのでえぐみがあったのか、おいしかったのは3名ほど・・・
「みんな、赤ちゃんの時はおいしい~って感じながら飲んでいたんだよ~」「薄いけど、うま味があっておいしいんだよ~」と伝えました!
みんなで切った人参の葉をだし汁に入れて、さくらんぼ組が収穫したネギもおすそ分けしていただき豆腐も入れてお味噌を溶かし、おみそ汁の出来上がり♪
味見をしてみると「とってもおいしい~!さっきの出汁と全然違う(笑)」との声が多かったです。おいしいおみそ汁ができあがりましたよ~!
また、収穫した人参の葉の半量は、蒸したおからと合わせておからサラダを作り食べました。おからサラダは空っぽになるくらい、パクパク食べてくれましたよ♪
ただ、おみそ汁を作るだけではありません♪おみそについてふかくふか~くたくさん知ることが出来ました(^^)/
絵本「まんまるダイズみそづくり」「へんしんだいずくん」「にんじんさんとじゃかじゃかじゃん」を数日前から繰り返し読み、大豆の仲間を知ることができたり、人参を食べることへの楽しみを感じることができました♪
「大豆は、豆腐や豆乳、おから、納豆、枝豆、みそ、こうやどうふ・・・いろんなものに大変身するんだよ~~!!」と、大豆のだいちゃんを見せながらお話すると「かわいい~!!」と大喜びの様子。
大豆について沢山学んだあとは、おみそ汁づくりに移りました。
まずは子ども達の目のまえでかつおだしを取ります。
「いい匂い~!」かつおだしは、なんとかつおちゃんからできていました☆彡
久々にかつおちゃんとご対面した子ども達は「久しぶりに会えて嬉しい~~」と喜んでいて職員もほっこり。かつおちゃんは子ども達にとって人気者だったようです(^^♪しかし、かつおだしを味見してみると、、、「え!!おいしくない!味がない」といった反応。だし汁のみの味に慣れ親しんでいないのか、血合い入りのかつおぶしだったのでえぐみがあったのか、おいしかったのは3名ほど・・・
「みんな、赤ちゃんの時はおいしい~って感じながら飲んでいたんだよ~」「薄いけど、うま味があっておいしいんだよ~」と伝えました!
みんなで切った人参の葉をだし汁に入れて、さくらんぼ組が収穫したネギもおすそ分けしていただき豆腐も入れてお味噌を溶かし、おみそ汁の出来上がり♪
味見をしてみると「とってもおいしい~!さっきの出汁と全然違う(笑)」との声が多かったです。おいしいおみそ汁ができあがりましたよ~!
また、収穫した人参の葉の半量は、蒸したおからと合わせておからサラダを作り食べました。おからサラダは空っぽになるくらい、パクパク食べてくれましたよ♪
2023/02/22
かき組 1月のお誕生会♪
先月の20日、1月生まれのお友だちの誕生会を行いました。
今回の主役さんは2名です!
そして、運動会にお遊戯会と慌ただしい日々を
無事に乗り越えた子どもたちへ、
今回はさくらんぼ組のあかね先生にお願いして、
あかね先生の特技の琉球舞踊を披露してもらいました!!
とても真剣な表情で興味津々に見入る子どもたち。
終わったあとに「足の動きが難しそうですごかった」
「空手と似ている動きがあった!」などの感想があがりました^^
また、子どもたちのために用意してくれた小さな獅子を見て「どうやって動かすの?」「中身どうなっているの?」と興味津々でした!大人も魅入るあかね先生の舞踊…!
最後にお礼に皆で歌のプレゼントを贈りましたよ♪
琉球舞踊を見た後は、主役さんのリクエストの「しっぽ取りゲーム」をしました。とても白熱し、悔し涙を流す子が続出でしたが、ティッシュを差し出したり水筒を渡してあげたり
という優しい姿や、涙をぬぐいながら「またやりたい。次は勝つ!」と逞しい姿も見られましたよ^^
とても充実した誕生会となりました!
*
1がつうまれの おともだち
おたんじょうび おめでとう☆
今回の主役さんは2名です!
そして、運動会にお遊戯会と慌ただしい日々を
無事に乗り越えた子どもたちへ、
今回はさくらんぼ組のあかね先生にお願いして、
あかね先生の特技の琉球舞踊を披露してもらいました!!
とても真剣な表情で興味津々に見入る子どもたち。
終わったあとに「足の動きが難しそうですごかった」
「空手と似ている動きがあった!」などの感想があがりました^^
また、子どもたちのために用意してくれた小さな獅子を見て「どうやって動かすの?」「中身どうなっているの?」と興味津々でした!大人も魅入るあかね先生の舞踊…!
最後にお礼に皆で歌のプレゼントを贈りましたよ♪
琉球舞踊を見た後は、主役さんのリクエストの「しっぽ取りゲーム」をしました。とても白熱し、悔し涙を流す子が続出でしたが、ティッシュを差し出したり水筒を渡してあげたり
という優しい姿や、涙をぬぐいながら「またやりたい。次は勝つ!」と逞しい姿も見られましたよ^^
とても充実した誕生会となりました!
*
1がつうまれの おともだち
おたんじょうび おめでとう☆
2023/02/02
にんじんの葉とツナのサラダ作り
今日は、かき組が間引きした人参の葉を使ってサラダ作りをしました♪まずは、土を落としてよく洗います。根っこを落としてきれいにしました。
包丁を使って人参の葉を切り、熱湯で湯がいてツナマヨサラダを作りましたよ~^^)/
5歳児の子ども達の中には、自宅でも包丁を使ってお手伝いをしたことのある子ども達も数名いて手慣れた様子でした~!包丁を握り慣れていないという子もいましたが、先生と一緒に猫の手を練習しながら経験する事ができました。
人参の苦い葉の匂いが気になった子ども達。
湯がいてサラダにすると苦い匂いはなくなり、とてもおいしく食べる事ができました。
人参が大きくなるのも、楽しみにしている子ども達でした♪
包丁を使って人参の葉を切り、熱湯で湯がいてツナマヨサラダを作りましたよ~^^)/
5歳児の子ども達の中には、自宅でも包丁を使ってお手伝いをしたことのある子ども達も数名いて手慣れた様子でした~!包丁を握り慣れていないという子もいましたが、先生と一緒に猫の手を練習しながら経験する事ができました。
人参の苦い葉の匂いが気になった子ども達。
湯がいてサラダにすると苦い匂いはなくなり、とてもおいしく食べる事ができました。
人参が大きくなるのも、楽しみにしている子ども達でした♪
2023/01/17
11月・12月の思い出♪~お散歩~②
おまけでは、おゆうぎ会の大道具の写真を載せています!
2023/01/06
11月・12月の思い出♪~お散歩~
11月末、12月に漫湖公園へお散歩に行った時の写真です。
ぜひお子様と一緒にご覧になりながら、色々なお話を聞いてみて下さいね^^
ぜひお子様と一緒にご覧になりながら、色々なお話を聞いてみて下さいね^^
2023/01/06
かき組 12月のお誕生会♪
改めまして、新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、保護者の皆さまのご協力、誠にありがとうございました。残り3ヶ月、楽しく元気に笑顔で!日々を過ごしていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします^^
遅くなりましたが、12月の誕生会の様子をお届けさせていただきます!
今回、12月生まれの主役さんは1名!午前中は漫湖公園でたっぷり遊び、午後に誕生会を行いました。
誕生会が始まると、ニコニコ笑顔で登場!インタビューで「好きな友だちは?」と聞かれると「〇〇さんと、〇〇さんと、〇〇さんと、〇〇さんと…」とたくさんのお友だちの名前が!お友だちも嬉しそうで、改めてかき組さんの仲の良さにとてもほっこりしました^^
今回の出し物は、ピアノにクイズ、ダンスそしてマジックです!どれも盛り上がりました♪出し物の最後には、おゆうぎ会でも踊った「つばめ」をみんなで踊り、楽しく締めくくりました。
*
12がつうまれの おともだち
6さいのおたんじょうび おめでとう☆
旧年中は、保護者の皆さまのご協力、誠にありがとうございました。残り3ヶ月、楽しく元気に笑顔で!日々を過ごしていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします^^
遅くなりましたが、12月の誕生会の様子をお届けさせていただきます!
今回、12月生まれの主役さんは1名!午前中は漫湖公園でたっぷり遊び、午後に誕生会を行いました。
誕生会が始まると、ニコニコ笑顔で登場!インタビューで「好きな友だちは?」と聞かれると「〇〇さんと、〇〇さんと、〇〇さんと、〇〇さんと…」とたくさんのお友だちの名前が!お友だちも嬉しそうで、改めてかき組さんの仲の良さにとてもほっこりしました^^
今回の出し物は、ピアノにクイズ、ダンスそしてマジックです!どれも盛り上がりました♪出し物の最後には、おゆうぎ会でも踊った「つばめ」をみんなで踊り、楽しく締めくくりました。
*
12がつうまれの おともだち
6さいのおたんじょうび おめでとう☆
2023/01/06
人参の葉を収穫したよ!
今日は人参の葉を収穫しました。
明日は七草がゆの日ですね!七草がゆは、お正月で疲れた胃を休める意味があります。また無病息災を願い食べる意味もあると言われています。
沖縄という土地柄、七草を集めることは難しいのですが、人参・カブ・大根の葉を入れ食べる予定です。
かき組では、栽培途中の人参の葉をハサミで切り七草がゆに入れることにしました♪
絵本『おばあちゃんのななくさがゆ』を読みながら七草がゆをおいしく食べたいと思います(^^)/
明日は七草がゆの日ですね!七草がゆは、お正月で疲れた胃を休める意味があります。また無病息災を願い食べる意味もあると言われています。
沖縄という土地柄、七草を集めることは難しいのですが、人参・カブ・大根の葉を入れ食べる予定です。
かき組では、栽培途中の人参の葉をハサミで切り七草がゆに入れることにしました♪
絵本『おばあちゃんのななくさがゆ』を読みながら七草がゆをおいしく食べたいと思います(^^)/
2023/01/05
ムーチー作りの様子(12/8)②
カーサの葉でお餅を包み、カーサの茎を紐にして結びました!
結ぶ動作は子ども達にとって難しい動作ですが先生やお友だちと協力しながら頑張っていましたよ♪
お部屋で少しずつお味見をしてニッコリ♪
とってもおいしかったようです!
3個ずつお持ち帰りをしてご家庭でムーチーを食べてもらいました。お味はいかがでしたか?
こくら保育園のムーチーは、紅芋をふかしてつぶし、お砂糖ともち粉を混ぜてこねるためとってもおいしい伝統の味です!
結ぶ動作は子ども達にとって難しい動作ですが先生やお友だちと協力しながら頑張っていましたよ♪
お部屋で少しずつお味見をしてニッコリ♪
とってもおいしかったようです!
3個ずつお持ち帰りをしてご家庭でムーチーを食べてもらいました。お味はいかがでしたか?
こくら保育園のムーチーは、紅芋をふかしてつぶし、お砂糖ともち粉を混ぜてこねるためとってもおいしい伝統の味です!
2022/12/27
ムーチー作りの様子(12/8)①
時差投稿となりましたが・・・
ムーチー作りの日には、絵本「おにムーチー」の読み語りをしたあと、「ムーチーのうた」をうたいました♪
今年で2回目の挑戦となるかき組!各テーブルごとにリーダーを選出し、リーダーが中心となりながら葉を取りに行ったり包んだムーチーを運んだりと楽しみながらもしっかりとチームワークを大切にしていました♪
ムーチー作りの日には、絵本「おにムーチー」の読み語りをしたあと、「ムーチーのうた」をうたいました♪
今年で2回目の挑戦となるかき組!各テーブルごとにリーダーを選出し、リーダーが中心となりながら葉を取りに行ったり包んだムーチーを運んだりと楽しみながらもしっかりとチームワークを大切にしていました♪
2022/12/27
かき組 11月のお誕生会♪
空中散歩が終わり、親子レクが終わり…あっという間に12月に入りましたね。今、おゆうぎ会に向けて手作りのカウントダウンカレンダーをめくりながら、一生懸命練習に励んでいます!
本日は先月に行った11月のお誕生会の様子をお伝えいたします!遅くなってしまいすみません。今回は、お休みの誕生児の子がいたため、2回に分けて誕生会を行いました。
さて、今回主役の11月生まれのお友だちは4名です!(11月18日は、うめ組さんの誕生児も合同で行いました♪)
誕生児へのインタビュー時、笑顔で受け答えする子や緊張気味の子、はにかむ子など様々でしたが、さすがはかき組さん。みんなはきはきと答えていました♪
1回目の誕生会では、体操とクイズがありました。体操チームは、体操の技に新しい技が加えられていたり、メンバーが増えたりとパワーアップしていて、今までとはまた違う楽しさをお届けしてくれました。今回は直立からブリッチする技もしていて、「おぉ!」「すごい!」とお客さんも驚きでした!クイズでは、ドラゴンボールやマインクラフト、ポケモンなど、コアなクイズで盛り上がっていましたよ!
2回目の誕生会では、マジックショーとダンスを楽しみました♪マジックショーでは、初体験の子が堂々と練習の成果を発揮し、お客さんを驚かせていましたよ^^ダンスは1名で披露していましたが、途中からお友だちも参加し楽しんでいました♪
(11月の誕生児4名のうち、1回目の誕生会で休んでいた子は一人でしたが、2回目の誕生会で一人で出ることに緊張していたため急遽サポーターとして1名の子に再び出てもらいました。)
*
11がつうまれの おともだち
おたんじょうび おめでとう☆
本日は先月に行った11月のお誕生会の様子をお伝えいたします!遅くなってしまいすみません。今回は、お休みの誕生児の子がいたため、2回に分けて誕生会を行いました。
さて、今回主役の11月生まれのお友だちは4名です!(11月18日は、うめ組さんの誕生児も合同で行いました♪)
誕生児へのインタビュー時、笑顔で受け答えする子や緊張気味の子、はにかむ子など様々でしたが、さすがはかき組さん。みんなはきはきと答えていました♪
1回目の誕生会では、体操とクイズがありました。体操チームは、体操の技に新しい技が加えられていたり、メンバーが増えたりとパワーアップしていて、今までとはまた違う楽しさをお届けしてくれました。今回は直立からブリッチする技もしていて、「おぉ!」「すごい!」とお客さんも驚きでした!クイズでは、ドラゴンボールやマインクラフト、ポケモンなど、コアなクイズで盛り上がっていましたよ!
2回目の誕生会では、マジックショーとダンスを楽しみました♪マジックショーでは、初体験の子が堂々と練習の成果を発揮し、お客さんを驚かせていましたよ^^ダンスは1名で披露していましたが、途中からお友だちも参加し楽しんでいました♪
(11月の誕生児4名のうち、1回目の誕生会で休んでいた子は一人でしたが、2回目の誕生会で一人で出ることに緊張していたため急遽サポーターとして1名の子に再び出てもらいました。)
*
11がつうまれの おともだち
おたんじょうび おめでとう☆
2022/12/08
かきぐみ 食育の日~お弁当づめパーティー♪~
かき組では、お誕生会メニューの給食を自分のお弁当に詰めて楽しみました(^^)/
いつもと違って、自分でおかずを選び好きな量のおかずをお弁当に詰めていきます。赤・黄・緑の栄養を意識してバランスよく食べましたよ(^^)/
また、自分の食べられる量を知ることもとても大切なことです!「食べたいから沢山選んだけど、残しちゃった~」というのは、食品ロスにも繋がりますね。
おにぎりの大きさも、多い量と少ない量を選べるようにしています。
いつもお弁当を作ってくれる家族にも感謝の気持ちを感じながらお弁当作りをすることができました(^^)/
ぜひ、ご家庭でもお食事の1品をお手伝いしてみたり、お弁当箱におかずを入れてみたりしてはいかがでしょうか♪
いつもと違って、自分でおかずを選び好きな量のおかずをお弁当に詰めていきます。赤・黄・緑の栄養を意識してバランスよく食べましたよ(^^)/
また、自分の食べられる量を知ることもとても大切なことです!「食べたいから沢山選んだけど、残しちゃった~」というのは、食品ロスにも繋がりますね。
おにぎりの大きさも、多い量と少ない量を選べるようにしています。
いつもお弁当を作ってくれる家族にも感謝の気持ちを感じながらお弁当作りをすることができました(^^)/
ぜひ、ご家庭でもお食事の1品をお手伝いしてみたり、お弁当箱におかずを入れてみたりしてはいかがでしょうか♪
2022/11/18
ゆいレール空中散歩にいきました♬② かき組
2022/11/16
ゆいレール空中散歩にいきました♬ かき組
11月15日、みんながとても楽しみにしていたろうきんとJTB主催のモノレール空中散歩がありました。前日に空中散歩についてのお話をしていた際、「なんで空中っていうの?」「モノレールって速い?」「ドアはどこについているの?」「モノレールに乗る時落ちない?」などなど、様々な質問が飛び交いました。とても楽しみにしている子から、不安そうにする子まで様々でしたが、いざ当日になると、みんな朝から元気いっぱいで、笑顔で保育園を出発しました!
スタート地点となる始点「那覇空港駅」に到着し、那覇空港内にてトイレ休憩をしたとき、すれ違う人に「バイバ~イ」と手を振りながらニコニコ笑顔をふりまくかき組さん♪ルンルン気分が伝わって、可愛らしかったです!
モノレールに乗車し、行きの時間は本格的なマジックショーをみて大興奮!「すごーい!」「なんで!?」とびっくりしたりパチパチと自然に拍手が起こったりと盛り上がりました。終わった後も「マジックさん、来て~」と呼んだり「あ!お兄さん見えたよ!」と車外に出た姿を見つけたりと、すっかりマジックショーのお兄さんに魅了されたようでした♪
ゴール地点の終点「てだこ浦西駅」につくと、お弁当タイム♪食べ終わったら再び「那覇空港駅」に向かって出発です。帰りは景色を楽しみました。「もうつく?もうつく?」と子どもたち。「まだだよ」と伝えると「やったー!」といって窓の外の景色に夢中になり、最後の最後までたっぷり楽しんでいました。
保護者の皆様、朝早くからの登園にご協力いただきましてありがとうございました。
*
本日は空中散歩の思い出画を描きました♪モノレールをピカチュウに変身させたり、トンネルをくぐっているシーンを描いたり!みんなすらすらとクレヨンを動かし、思い思いに楽しんで描いていました♪
スタート地点となる始点「那覇空港駅」に到着し、那覇空港内にてトイレ休憩をしたとき、すれ違う人に「バイバ~イ」と手を振りながらニコニコ笑顔をふりまくかき組さん♪ルンルン気分が伝わって、可愛らしかったです!
モノレールに乗車し、行きの時間は本格的なマジックショーをみて大興奮!「すごーい!」「なんで!?」とびっくりしたりパチパチと自然に拍手が起こったりと盛り上がりました。終わった後も「マジックさん、来て~」と呼んだり「あ!お兄さん見えたよ!」と車外に出た姿を見つけたりと、すっかりマジックショーのお兄さんに魅了されたようでした♪
ゴール地点の終点「てだこ浦西駅」につくと、お弁当タイム♪食べ終わったら再び「那覇空港駅」に向かって出発です。帰りは景色を楽しみました。「もうつく?もうつく?」と子どもたち。「まだだよ」と伝えると「やったー!」といって窓の外の景色に夢中になり、最後の最後までたっぷり楽しんでいました。
保護者の皆様、朝早くからの登園にご協力いただきましてありがとうございました。
*
本日は空中散歩の思い出画を描きました♪モノレールをピカチュウに変身させたり、トンネルをくぐっているシーンを描いたり!みんなすらすらとクレヨンを動かし、思い思いに楽しんで描いていました♪
2022/11/16
かき組 10月のお誕生会♪
10月21日、かき組で10月生まれのお友だちの誕生会を行いました。今回の主役さんは2名です!ちょっぴり緊張気味でしたが、入場すると笑顔が見られました。
インタビュータイムでは、たくさんの子がインタビューをしたいと手を挙げていて、主役さん2名は、はきはきと上手に受け答えしていましたよ^^
続いて出し物では、クイズにピアノ、体操がありました♪クイズでは、食べ物のクイズからマイクラのクイズなど様々でした。ピアノ演奏では、一生懸命練習を頑張っていて、発表でも堂々としていて素敵なキラキラ星を聞かせてくれました☆ミ 体操チームはもう慣れたもので、”ブリッチ歩き”という特殊な技を披露し「すごい!」とみんなを沸かせていました!
時間の都合上、誕生会中はできませんでしたが、空き時間を使ってダンスとマジックショータイムもしました。今月も出し物が盛りだくさんな誕生会でした♪
*
10がつうまれの おともだち
おたんじょうび おめでとう☆
インタビュータイムでは、たくさんの子がインタビューをしたいと手を挙げていて、主役さん2名は、はきはきと上手に受け答えしていましたよ^^
続いて出し物では、クイズにピアノ、体操がありました♪クイズでは、食べ物のクイズからマイクラのクイズなど様々でした。ピアノ演奏では、一生懸命練習を頑張っていて、発表でも堂々としていて素敵なキラキラ星を聞かせてくれました☆ミ 体操チームはもう慣れたもので、”ブリッチ歩き”という特殊な技を披露し「すごい!」とみんなを沸かせていました!
時間の都合上、誕生会中はできませんでしたが、空き時間を使ってダンスとマジックショータイムもしました。今月も出し物が盛りだくさんな誕生会でした♪
*
10がつうまれの おともだち
おたんじょうび おめでとう☆
2022/10/31
食育の日~お米ができるまで~③
そしていよいよ!給食の時間になりました(^^)/
白くてツヤツヤのご飯が炊きあがっていて、子ども達も大喜び!普段よりも熱々でおいしいご飯を食べる事ができました。
また、かつおちゃんのお話にもあるように、魚は骨に気を付けて食べようね、と意識しがならグルクンをよく噛んで食べました。
へちまンブシーには、自分達で収穫したニラが入っているので思いもひとしお♪よ~く味わって、ご馳走さまでした(^^♪
白くてツヤツヤのご飯が炊きあがっていて、子ども達も大喜び!普段よりも熱々でおいしいご飯を食べる事ができました。
また、かつおちゃんのお話にもあるように、魚は骨に気を付けて食べようね、と意識しがならグルクンをよく噛んで食べました。
へちまンブシーには、自分達で収穫したニラが入っているので思いもひとしお♪よ~く味わって、ご馳走さまでした(^^♪
2022/10/26
食育の日~お米ができるまで~②
管理栄養士の比嘉からお米ができるまでのお話をしました!
実際の新潟県のお米農家さんの写真を見せて、どのように送られてくるのか、子ども達と農家の方々のお顔を想像しながらお話をしました。
お米が船に揺られて1週間かけて沖縄県に送られてくることを、知らなかった子ども達はとても驚いた様子!
農家さんがお米を作り、船に乗せて沖縄県の港につきます。港からトラックで配達の方が園まで届けてくれて、園の門から段ボール箱を何箱も運んで厨房まで届けてくれるんだよ~と、お米に関わる人たちについて、丁寧にお伝えしました(^^)/
「たくさんのお米作るってとてもすごいことだね!」「一粒一粒残さず食べたいね」生産者の方々に感謝の気持ちを持つことができたのかなと思います(^^)/
お話の後は、精米したお米を研ぎました♪みんなで数を数えながら15合のご飯(おかわりもたくさん♪)を炊きましたよ~!!
最後には特別ゲスト「かつおちゃん」登場~!!厨房の先生が手作りしてくれました(^^)/お魚を3枚卸にしたら骨や内臓が出てきます。今日の給食はグルクンのお魚が出てくるので気を付けて食べようね!と伝えました。
初めてのかつおちゃん!みんな大喜びでした~♪
→つづく→
実際の新潟県のお米農家さんの写真を見せて、どのように送られてくるのか、子ども達と農家の方々のお顔を想像しながらお話をしました。
お米が船に揺られて1週間かけて沖縄県に送られてくることを、知らなかった子ども達はとても驚いた様子!
農家さんがお米を作り、船に乗せて沖縄県の港につきます。港からトラックで配達の方が園まで届けてくれて、園の門から段ボール箱を何箱も運んで厨房まで届けてくれるんだよ~と、お米に関わる人たちについて、丁寧にお伝えしました(^^)/
「たくさんのお米作るってとてもすごいことだね!」「一粒一粒残さず食べたいね」生産者の方々に感謝の気持ちを持つことができたのかなと思います(^^)/
お話の後は、精米したお米を研ぎました♪みんなで数を数えながら15合のご飯(おかわりもたくさん♪)を炊きましたよ~!!
最後には特別ゲスト「かつおちゃん」登場~!!厨房の先生が手作りしてくれました(^^)/お魚を3枚卸にしたら骨や内臓が出てきます。今日の給食はグルクンのお魚が出てくるので気を付けて食べようね!と伝えました。
初めてのかつおちゃん!みんな大喜びでした~♪
→つづく→
2022/10/26