いちごぐみ☆野菜アムアム~!
7月、8月と、いちごぐみ(0歳児クラス)では、野菜をアムアムする体験を行っています♪
食事の前に、大きく切った野菜をアムアム、カミカミして口腔内を準備体操をします♪食事前にとりいれることで【食べたい!】気持ちを引き出すことができます。
白菜やキャベツのかたい芯の部分を、大きいまま軽くゆでて手でもってアムアムの練習をします。(※噛み切って食べることが目的ではないので、飲み込んでしまうことがないように、大きいサイズにします)
噛み切れない硬さの野菜をアムアムすることで口腔内の良い刺激になり、一口量をかみとる良い練習にもなりますよ♪
手づかみ・かみかみ野菜を体験することで【くちびるを閉じる力・下あごを鍛える・目と手と口の協調運動・手先の器用さ等・・・】たくさんの刺激があります♪
他にはごぼう・大根などもいいですね。
ぜひ、ご家庭でも試してみてくださいね(^^)/
食事の前に、大きく切った野菜をアムアム、カミカミして口腔内を準備体操をします♪食事前にとりいれることで【食べたい!】気持ちを引き出すことができます。
白菜やキャベツのかたい芯の部分を、大きいまま軽くゆでて手でもってアムアムの練習をします。(※噛み切って食べることが目的ではないので、飲み込んでしまうことがないように、大きいサイズにします)
噛み切れない硬さの野菜をアムアムすることで口腔内の良い刺激になり、一口量をかみとる良い練習にもなりますよ♪
手づかみ・かみかみ野菜を体験することで【くちびるを閉じる力・下あごを鍛える・目と手と口の協調運動・手先の器用さ等・・・】たくさんの刺激があります♪
他にはごぼう・大根などもいいですね。
ぜひ、ご家庭でも試してみてくださいね(^^)/
|
|
2020/09/04
台風時の対応について
本日、県内の路線バス15時発の便より全線、運休になりました。速やかにお子様のお迎えをお願い致します。
明日9月1日(火)は県内路線バスは午前中、全線、運休が決定しています。
明日は警報が解除され、バスの運行開始1時間後からの受け入れになります。登園の際には弁当持参(いちご組を除く)になりますので宜しくお願いします。
また午後3時以降に警報が解除になった場合には臨時休園になります。
※お迎えの際には、十分にお気をつけてお越しください。
※【台風、緊急災害時における保育について】の詳細は保護者の皆様へ→ダウンロードページよりご確認できます。
明日9月1日(火)は県内路線バスは午前中、全線、運休が決定しています。
明日は警報が解除され、バスの運行開始1時間後からの受け入れになります。登園の際には弁当持参(いちご組を除く)になりますので宜しくお願いします。
また午後3時以降に警報が解除になった場合には臨時休園になります。
※お迎えの際には、十分にお気をつけてお越しください。
※【台風、緊急災害時における保育について】の詳細は保護者の皆様へ→ダウンロードページよりご確認できます。
|
|
|
|
|
|
PDFはこちら |
2020/08/31
家庭保育への協力に関して「要請」から「依頼」への変更について(お知らせ)
『家庭保育への協力に関して「要請」から「依頼」への変更について(お知らせ)』の公文を本日、配付しております。詳細については《保護者の皆様へ⇒ダウンロード》に公文を掲載していますのでご確認下さい。
|
|
|
|
|
|
2020/08/28
☆うめ・かき組☆一緒にスライム作ったぞ~!!
うめ組、かき組の両クラスでスライムを作って遊びました!(^^)!
今回はスライムに「キラキラのり」も混ぜてみると子どもたちから「キラキラだー!」「イルミネーションみたい!」と感嘆の声が上がっていました。
またスライムの色もみずいろ、みどり、ピンク、きいろなど数種類作ったので、友だちどうしで「その色、ちょーだい」とスライムを分け合ったり、混ぜてスライムの色の変化を楽しんだりしていました。
今回はスライムに「キラキラのり」も混ぜてみると子どもたちから「キラキラだー!」「イルミネーションみたい!」と感嘆の声が上がっていました。
またスライムの色もみずいろ、みどり、ピンク、きいろなど数種類作ったので、友だちどうしで「その色、ちょーだい」とスライムを分け合ったり、混ぜてスライムの色の変化を楽しんだりしていました。
2020/08/28
☆さくらんぼ組☆段ボールハウスを仕上げるぞ~!!
さくらんぼ組は、コーナー遊びで使う段ボールハウスをえのぐで色塗りをしました(^^♪
筆を使う子、指で塗りたくる子.....それぞれ好きな色のえのぐでぺたぺたと段ボールに色塗りをしました。
色塗りをしながら「冷たーい!」「何か楽しい~!」と開放的なあそびに子どもたちの笑顔がいっぱいでした。
また、色塗りを進めていくうちに、えのぐが混ざり合ってくると
「うわ~っ虹みたい~♡」という感想も出てきて素敵な段ボールハウスができました(*^-^*)
筆を使う子、指で塗りたくる子.....それぞれ好きな色のえのぐでぺたぺたと段ボールに色塗りをしました。
色塗りをしながら「冷たーい!」「何か楽しい~!」と開放的なあそびに子どもたちの笑顔がいっぱいでした。
また、色塗りを進めていくうちに、えのぐが混ざり合ってくると
「うわ~っ虹みたい~♡」という感想も出てきて素敵な段ボールハウスができました(*^-^*)
2020/08/27
☆いちご組☆誕生会
今日はいちご組の誕生会をやりました!
キーボードで「おはようのうた」「Happybirthday」「むすんでひらいて」を弾きながら、保育士が歌をうたうと手を叩いたり、体を揺らしていた子どもたちです。
キーボードで「おはようのうた」「Happybirthday」「むすんでひらいて」を弾きながら、保育士が歌をうたうと手を叩いたり、体を揺らしていた子どもたちです。
2020/08/26
☆もも組☆誕生会
もも組は2人のお友だちがお誕生日でした(^O^)保育士が誕生児を紹介すると緊張をしているようで、肩をすぼめる様子も見られましたが、名前を聞くとしっかり答えていました。
また出し物には「3匹のこぶた」「このゆびとまれ」のパネルシアターを保育士が演じると皆、立ち上がって前へ前へと寄ってきて見ていた子どもたちです。
また出し物には「3匹のこぶた」「このゆびとまれ」のパネルシアターを保育士が演じると皆、立ち上がって前へ前へと寄ってきて見ていた子どもたちです。
2020/08/21
2020年8月21日の献立
お誕生日メニュー
ハヤシライス
フライドポテト
ブロッコリーとトマトサラダ
キャベツとコーンのスープ
ぶどう
おやつは誕生ケーキと牛乳です♪
8月お誕生日の皆さん♪おめでとうございます(^^)/
ハヤシライス
フライドポテト
ブロッコリーとトマトサラダ
キャベツとコーンのスープ
ぶどう
おやつは誕生ケーキと牛乳です♪
8月お誕生日の皆さん♪おめでとうございます(^^)/
|
||
|
|
|
2020/08/21
☆うめ組☆誕生会
8月生まれの3人のお友だちをみんなでお祝いしました。
全員参加型の誕生会で、楽器あそび、動体視力ゲームなどをみんなで楽しみました!楽器あそびはタンバリンや鈴を使って「アイアイ」の曲に合わせてのリズム打ち。
動体視力ゲームはコップや連絡帳など身近な物を使ったゲームで子どもたちは全部、正解を出していました!
最後には保育士によるエプロンシアター「赤ずきんちゃん」を見てオオカミ登場のシーンに「オオカミ怖いね~」という子もいましたが最後まで集中して見ていました。
全員参加型の誕生会で、楽器あそび、動体視力ゲームなどをみんなで楽しみました!楽器あそびはタンバリンや鈴を使って「アイアイ」の曲に合わせてのリズム打ち。
動体視力ゲームはコップや連絡帳など身近な物を使ったゲームで子どもたちは全部、正解を出していました!
最後には保育士によるエプロンシアター「赤ずきんちゃん」を見てオオカミ登場のシーンに「オオカミ怖いね~」という子もいましたが最後まで集中して見ていました。
2020/08/21
☆さくらんぼ組☆誕生会
さくらんぼ組は8月生まれの誕生会をしました(^o^)みんなでHappybirthdayの歌をうたって主役の誕生児をお祝いしました。
2020/08/20