5月生まれの誕生会☆
5月20日に5月生まれのお誕生会をしました!メイクもしてお気に入りの洋服で参加です♪質問タイムではお友達がたくさん手を挙げ「すきなおすしは?」「たまご!」、「大きくなったら」「スパイダーマンになる」と答えていましたよ!
出し物では「ケーキやさんの うれしいひ」の紙芝居を見た後に…色水マジックやあやとりを使ったマジックを皆で楽しみましたよ♪
出し物では「ケーキやさんの うれしいひ」の紙芝居を見た後に…色水マジックやあやとりを使ったマジックを皆で楽しみましたよ♪
2022/05/24
2022年5月24日の献立
《幼児食》
たけのこごはん
鮭のマヨネーズ焼き
ゴーヤーチャンプルー
大根となすのみそ汁
パイン
《離乳食》
全がゆ
鮭のやわらか煮
豆腐と野菜煮
大根のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
かぼちゃのパウンドケーキ
牛乳
たけのこごはん
鮭のマヨネーズ焼き
ゴーヤーチャンプルー
大根となすのみそ汁
パイン
《離乳食》
全がゆ
鮭のやわらか煮
豆腐と野菜煮
大根のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
かぼちゃのパウンドケーキ
牛乳
|
|
|
2022/05/24
2022年5月23日の献立
《幼児食》
豚肉のしぐれ丼
トマトと大根のサラダ
ゆし豆腐
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
しぐれ煮
トマトと大根のサラダ
ゆし豆腐
オレンジ
《おやつ》
プリン
クラッカー
今日は月曜日ですね(^^)/
新しい一週間が始まりました♪曇り空ですっきりしない天気ですが元気に登園している子ども達の姿を見ると元気を貰えます♪
体調を崩しやすい時期なので、生活リズムを整えていきましょう~(^^♪
豚肉のしぐれ丼
トマトと大根のサラダ
ゆし豆腐
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
しぐれ煮
トマトと大根のサラダ
ゆし豆腐
オレンジ
《おやつ》
プリン
クラッカー
今日は月曜日ですね(^^)/
新しい一週間が始まりました♪曇り空ですっきりしない天気ですが元気に登園している子ども達の姿を見ると元気を貰えます♪
体調を崩しやすい時期なので、生活リズムを整えていきましょう~(^^♪
|
|
|
2022/05/23
いろいろな野菜を触ったよ①
19日の食育の日は、いろいろな野菜に触る体験を行いました♪
おおきなかぼちゃにキャベツ、島人参やゴーヤー、じゃがいも・きゅうりなどたくさんのお野菜を用意しましたが、子ども達は大喜び♪
ぜひご家庭でも、いろいろな食材に触れて親しむ機会をつくってみてくださいね(^^)/
おおきなかぼちゃにキャベツ、島人参やゴーヤー、じゃがいも・きゅうりなどたくさんのお野菜を用意しましたが、子ども達は大喜び♪
ぜひご家庭でも、いろいろな食材に触れて親しむ機会をつくってみてくださいね(^^)/
2022/05/21
2022年5月20日の献立~お誕生会メニュー~
《幼児食》
にんじんごはん
鶏のくわ焼き
ポテトサラダ
ハッシュドブロッコリー
キャベツとセロリのスープ
オレンジ
《離乳食》
人参がゆ
鶏肉のやわらか煮
ポテトサラダ
キャベツスープ
オレンジ
《おやつ》
おたんじょうケーキ
牛乳
5月お誕生日の皆さん、おめでとうございます(^^)/
にんじんごはん
鶏のくわ焼き
ポテトサラダ
ハッシュドブロッコリー
キャベツとセロリのスープ
オレンジ
《離乳食》
人参がゆ
鶏肉のやわらか煮
ポテトサラダ
キャベツスープ
オレンジ
《おやつ》
おたんじょうケーキ
牛乳
5月お誕生日の皆さん、おめでとうございます(^^)/
|
|
|
2022/05/20
~19日は食育の日~
毎月19日は食育の日です♪
各クラスで食育の日を意識しながら活動に取り組んでいます♪
生の野菜を触ったり、りんごをかじってカミカミの練習をしてみたり、カミカミ人形を作ってよく噛む大切さを学んだり・・・保育士さんのアイディアは無限大!子ども達にとって食べることが楽しみな時間になるように、取り組んでいきたいと思います~(^^♪ 詳しい内容は、各クラスのブログをご覧くださいね♪
今日の厨房では、ブロッコリーソテーを作っていましたが、湯がきすぎてしまいボロボロになってしまいました・・・( ;∀;)
思い切って、ブロッコリーをつぶし、チーズ・コーン・片栗粉を混ぜてフライパンで焼きました!ハッシュドブロッコリーの完成~!
園長先生に試食してもらうと、「おいしい~!!新メニューにしよう~!」と嬉しいお言葉(^^)/
チーズの香ばしさが加わり、ブロッコリーも食べやすくなりましたよ♪子ども達の感想が楽しみです(^^)/ぜひご家庭でも試してみてくださいね~!
各クラスで食育の日を意識しながら活動に取り組んでいます♪
生の野菜を触ったり、りんごをかじってカミカミの練習をしてみたり、カミカミ人形を作ってよく噛む大切さを学んだり・・・保育士さんのアイディアは無限大!子ども達にとって食べることが楽しみな時間になるように、取り組んでいきたいと思います~(^^♪ 詳しい内容は、各クラスのブログをご覧くださいね♪
今日の厨房では、ブロッコリーソテーを作っていましたが、湯がきすぎてしまいボロボロになってしまいました・・・( ;∀;)
思い切って、ブロッコリーをつぶし、チーズ・コーン・片栗粉を混ぜてフライパンで焼きました!ハッシュドブロッコリーの完成~!
園長先生に試食してもらうと、「おいしい~!!新メニューにしよう~!」と嬉しいお言葉(^^)/
チーズの香ばしさが加わり、ブロッコリーも食べやすくなりましたよ♪子ども達の感想が楽しみです(^^)/ぜひご家庭でも試してみてくださいね~!
|
|
|
|
|
|
2022/05/20
食育イベント~カミカミ人形を作ろう!~
子ども達とカミカミ人形を作りました(^^♪自分の選んだ牛乳パックに、好きな色を塗り「先生見て~!」とカラフルに塗る子や、白い所をなくそうと一生懸命色を塗る子ども達。出来たカミカミ人形をお友達同士見せ合いながら「パクパク」と人形の口を動かして楽しんでいました。毎日の食事って何回噛んだらいいの?と質問すると、10回?20回?30回?と頭を悩ませて考えています。「30回噛むといい」と知った子どもたちはカミカミ人形で、30回噛む練習をしましたよ~☆
2022/05/19
2022年5月19日の献立
《幼児食》
セーファン
魚天ぷら
バナナ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉と野菜煮
魚の煮つけ
すまし汁
バナナ
《おやつ》
チーズ入りミルク蒸しパン
牛乳
セーファン
魚天ぷら
バナナ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉と野菜煮
魚の煮つけ
すまし汁
バナナ
《おやつ》
チーズ入りミルク蒸しパン
牛乳
|
|
|
2022/05/19
食育イベント5月
食育イベントをしました♪(^O^)/
「野菜や果物・豆類」を準備し、筒の匂いと実物の匂いを嗅ぎながら、「うんん~」と考える子ども達。
ヒントの「なんだろ~?」ボックスに手を入れ、実物に触れることで「ピーマン!」「みかん!」と上手にあてています♪
大好きなチョコレートでは、筒の匂いのみで当てる事が出来ましたよ。(≧▽≦)すごーい!!
イベント終了後は、生き生きとした顔で、「今日がんばって野菜食べる。」「みかんがんばる~」と言う声がきかれましたよ。
色んな食材を食べれると、嬉しいですね(^^♪
2022/05/19
2022年5月13日の献立
《幼児食》
麦ごはん
鯖の竜田揚げ
ひじき炒め
冬瓜のみそ汁
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
しらすのくず煮
野菜煮
冬瓜のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
野菜クッキー
牛乳
麦ごはん
鯖の竜田揚げ
ひじき炒め
冬瓜のみそ汁
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
しらすのくず煮
野菜煮
冬瓜のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
野菜クッキー
牛乳
|
|
|
2022/05/13
2022年5月12日の献立
《幼児食》
白米
チキンの煮込み
キャベツとしらすの和え物
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
グレープフルーツ
《離乳食》
全がゆ
チキンの煮込み
キャベツとしらすの和え物
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
りんご
《おやつ》
小倉カップケーキ
牛乳
白米
チキンの煮込み
キャベツとしらすの和え物
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
グレープフルーツ
《離乳食》
全がゆ
チキンの煮込み
キャベツとしらすの和え物
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
りんご
《おやつ》
小倉カップケーキ
牛乳
|
|
|
2022/05/12
2022年5月11日の献立
《幼児食》
あんかけ焼きそば
小松菜の和え物
あさりのすまし汁
バナナ
《離乳食》
全がゆ
あんかけ豆腐煮
小松菜の和え物
すまし汁
バナナ
《おやつ》
じゃこ梅おにぎり
麦茶
あんかけ焼きそば
小松菜の和え物
あさりのすまし汁
バナナ
《離乳食》
全がゆ
あんかけ豆腐煮
小松菜の和え物
すまし汁
バナナ
《おやつ》
じゃこ梅おにぎり
麦茶
|
|
|
2022/05/11
2022年5月10日の献立 黒糖の日
《幼児食》
あわごはん
豚肉のケチャップ煮
大根イリチー
アーサ汁
パイン
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のそぼろ煮
大根と人参煮
アーサ汁
オレンジ
《おやつ》
黒糖アガラサー
牛乳
5月10日は黒糖の日です~(^^)/おやつは黒糖アガラサーでした♪ふかふかでおいしかったですよ。レーズンを刻んで混ぜています。
あわごはん
豚肉のケチャップ煮
大根イリチー
アーサ汁
パイン
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のそぼろ煮
大根と人参煮
アーサ汁
オレンジ
《おやつ》
黒糖アガラサー
牛乳
5月10日は黒糖の日です~(^^)/おやつは黒糖アガラサーでした♪ふかふかでおいしかったですよ。レーズンを刻んで混ぜています。
|
|
|
2022/05/10
2022年5月9日の献立
《幼児食》
ピラフ
切干大根とツナのカレー炒め
肉団子と白菜のスープ
りんご
《離乳食》
野菜がゆ
大根と人参煮
肉団子スープ
りんご
《おやつ》
豆乳のブラマンジェ
ビスケット
今日のおやつは豆乳のブラマンジェでした(^^♪
ブラマンジェに黒蜜ソースがかかっていてとってもおいしかったです~!夏におすすめのひんやりおやつです(^^)/
ピラフ
切干大根とツナのカレー炒め
肉団子と白菜のスープ
りんご
《離乳食》
野菜がゆ
大根と人参煮
肉団子スープ
りんご
《おやつ》
豆乳のブラマンジェ
ビスケット
今日のおやつは豆乳のブラマンジェでした(^^♪
ブラマンジェに黒蜜ソースがかかっていてとってもおいしかったです~!夏におすすめのひんやりおやつです(^^)/
|
|
2022/05/09
2022年5月6日の献立
《幼児食》
ふりかけごはん
こいのぼりハンバーグ
カリカリきゅうり
きのこスープ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
ハンバーグ煮
野菜煮
すまし汁
バナナ
《おやつ》
アイスクリーム
ウエハース
ゴールデンウィーク中に、梅雨に入りじめじめしたお天気ですね。長いお休みで家族と楽しく過ごされたことと思います♪
湿度が高く気温の変化もあるため、体調管理に気をつけて過ごしましょう~(^^♪
ふりかけごはん
こいのぼりハンバーグ
カリカリきゅうり
きのこスープ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
ハンバーグ煮
野菜煮
すまし汁
バナナ
《おやつ》
アイスクリーム
ウエハース
ゴールデンウィーク中に、梅雨に入りじめじめしたお天気ですね。長いお休みで家族と楽しく過ごされたことと思います♪
湿度が高く気温の変化もあるため、体調管理に気をつけて過ごしましょう~(^^♪
|
|
|
2022/05/06
コロナかな?と思ったら
那覇市教育保育課よりGW期間中に新型コロナに感染していないか不安がある場合に検査機関や相談機関の一覧表が届いております。参考になさって下さい。PDFにて添付しております。
|
|
|
|
|
|
コロナかな?と思ったら |
2022/05/02