こくら保育園

098-834-6000

ブログ

CAPこどもワークショップ2日目
2日目のCAPこどもワークショップは「知らない人 対 子ども」(誘拐の人形劇)で学びました。
✱おとなと一緒にでかけることが出来ない場合には1人ではなく友だちと一緒に行動をすること。
✱知らない人との距離の取り方は、手を伸ばして届かない距離でいること。

✱知らない人が声をかけてきたときは相手の特徴を覚えておき、  大人に報告をすること。

✱知らない人につかまれそうになったら 
 まずは逃げる!
「特別な叫び声」⇒「ウォー!」という声を出すということ。

✱怖いことがあったら大人に話をすること。

特別な声の出し方はお腹から出す!という事も教えてもらい、皆で声の出し方の練習や、知らない人につかまれそうになったら逃げる...ということを繰り返しやってみました。
「特別な叫び声」はお腹から出すよ
知らない人の特徴をおとなに報告するよ。
知らないひとの特徴を確認。皆が覚えている特徴当たっているね。
2021/02/03
CAP子どもワークショップ
CAPとは子どもが暴力から自分を守るための教育プログラムです。
4月から1年生になるかき組の子どもたちがワークショップに参加をしました。
ワークショップのなかでは「子どもの大切な3つの権利」を安心・自信・自由を子ども達にもわかりやすく、寸劇で学びました。
「けんり」はやってもいいことだよ。
嫌な時には「いや!」と言う練習をしてみるよ。
お友達が「いや!」と言えない時には一緒に「いや!」というのを手伝ってね。
3つの権利 安心・自信・自由
2021/02/01
✱凧あげの様子 かき組✱
2021/01/15
✱凧あげの様子 うめ組✱
2021/01/15
✱凧あげの様子 みかん組✱
2021/01/15
✱凧あげ会✱
1月14日(木)みかん、うめ、かき組3クラスで凧あげにいきました!

凧あげに行くのをとても楽しみしていた子どもたちは、元気に登園!
漫湖公園に出発するにあたり、諸注意事項を聞き、楽しく凧をあげられるよう元気いっぱい「凧揚げのうた」も唄いました。
園長先生からは「気を付けていってらっしゃいね」の言葉で送り出してもらいましたよ。
♬たこ~たこ~あがれ~
凧あげでいっぱい走れるよう体操もします!
「気を付けて行ってらっしゃいね!」
凧あげに行ってきま~す☆彡
かき組はみかん組と手を繋いで出発!
2021/01/15
✱みかん・うめ・かき組コーナー遊び✱
寒くなりましたね~。天気も悪く、園庭に出て遊ぶことができないので昨日、今日と継続してみかん、うめ、かき組でコーナー遊びをしました!

「カプラコーナー」「折り紙コーナー」「粘土コーナー」とそれぞれが好きな遊びをしたいコーナーへ...。

子ども達の様子を見ていると、年長さんと年中さんが楽しく会話をしたり、作り方を教えてもらったりしながらとても楽しそうでしたよ☆彡
折り紙コーナーでは、折り紙の本を見ながら「こんなして折るんだよ~」と友だちに折り方を教えています。
「お姉ちゃん、これがいい!」
「何作ろうかな~」
カプラの写真を見ながら自分で作ります。
皆で協力をしてタワー完成させるぞ☆彡
2021/01/08
いちご組 おさんぽしたよ☆
午前中良い天気だったのでお散歩に行きましたよ♪
園周辺のお散歩は行ったことがありましたが、今日は年賀状投函も兼ねて古波蔵郵便局まで行ってきました♪
歩行ができるお友達は保育者と手を繋いで往復歩くことができましたよ(*^-^*)
たくさん散歩を楽しんだので、帰園後は給食もモリモリ食べてお昼寝もぐっすり☆☆でした!
先生と手を繋いで歩いたよ♪
バギーに乗ってお散歩したよ♪
ポストに年賀状投函♪楽しみにしててね
郵便局の方からタオルなど頂きました☆
2020/12/23
☆親子遠足☆part2
こどもの国に入園をする際には検温と手の消毒、靴底も消毒をしてから入りました。
また団体はこくら保育園だけで、個人客も少なく、広い園内は密も十分に避けながら散策を楽しみました。
ウオークラリーの前に親子で体操(*^▽^*)
ウオークラリーの説明を聞きます。
ウオークラリースタート!
スタンプ何個、押してもらったかな?
ライオンの獣舎が新しくなっていて、ライオンたちも心地よさそうでした。
もうすぐゴールだよ(^^♪
2020/12/07
☆親子遠足☆こどもの国への募金
先日、親子遠足を開催しました。コロナ禍の中、開催をどうするか、ぎりぎりまで保護者会と園とで検討を重ね、感染症予防に努めながら開催することを決定しました。
当日は少し肌寒い日でしたが、天気にも恵まれ遠足日和!!
親子でウオークラリーをしながら、のんびりと動物を鑑賞したり鯉に餌をやったりと遠足を満喫しました。
また、こどもの国はコロナ禍の影響で来園者が減少し、運営が厳しいという現状を知り、保護者と職員で募金活動も行いました。
みどりの広場に親子で集合!!
動物たちのエサ代は年間、約2千万円かかるそうです!
どうもありがとう!
保護者、子どもたちも募金に協力をして下さいました。
こどもの国の職員から園の現状についてとお礼の言葉がありました。
募金の贈呈式「動物たちのエサを買ってあげて下さい!」
2020/12/07
コーナー遊び 第1回目!!
みかん組(3歳児)・うめ組(4歳児)・かき組(5歳児)
のみんなで3つのコーナー(折り紙、粘土、カプラ)に分かれて好きな遊びを楽しみました♪
2020/11/17
避難訓練を行いました♪
毎月1度、避難訓練を行っていますが、今月は総合避難訓練で実際に水消火器の練習を行いました!
4名の先生方が、子どもたちの前で実演をして消火活動の様子を見せています。

「火事だ~!火事だ~!」
「出火元発見!初期消火開始!」
 出火元の根本を目指しながら消火を始めます。

先生が消火活動を行っていると、子どもたちは「先生がんばって~!」と応援してくれたり、「厨房の先生っていい人だね!」とほめてくれる子どもの声にホッコリ!(^^♪

子どもたちに火事の大切さを伝える良い機会となりました。
2020/11/12
✱いちご組✱おさんぽ
保育園の周辺をお散歩してきました!あんよが出来る子も増えてきて、靴を履いて歩くことが嬉しそうな子どもたちです(*^▽^*)

散歩コースは、保育園のご近所にハロウィンの飾りつけをしているお宅まで、いざ出発!!

飾りが揺れているのを見て子どもたちが「バイバーイ!」と手を振ったり、ジャックオーランタンを一緒に見ながら「もうすぐ、ハロウィンだねー」と保育士が声をかけると「あーあー」と喃語を発していた子どもたちです。
2020/10/29
✱もも組✱リトミック
みんなでリトミックを楽しみました。キーボードの音に合わせて走り回ったり、床にゴロンと寝転んだり、動物の真似をして歩いてみたりと身体全体で動きを楽しみ笑顔いっぱいのもも組さんでした。
イヌさんだよ!わんわん!
ネズミさんだよ~!(^^)!
ね~むれ~...ね~むれ~ みんなゴロンするよ~
お友だちと一緒で楽しい!(^^)!
手も足もバタバタできるよ!
お歌うたうよ~ 集まって~!
2020/10/28
✱みかん組✱バッタを探すぞー!!
今日は天気も良かったので皆で、バッタを探しにいきました!保育園のすぐ近くの広場の草むらを、のぞいて見たのですが、

バッタは、なかなか探せず、子どもたちは「くっつき虫」(アメリカセンダン草)を取って保育士や友だちにくっつけてみたり、石ころを拾って友だちどうしでゆんたくしたりと、バッタは探せなかったのですが、園外での活動を楽しんでいた子どもたちです(*^-^*)
バッタのお家に草も入れてあげるんだよ(^^♪
先生にくっつき虫つけちゃえ~!
この石はさぁ~...
ここにバッタいるかな~?
バッタいなかったけど、お散歩楽しかったね~!(^^)!
こらから保育園に帰りま~す。
2020/10/28
✱さくらんぼ組✱体育あそび
さくらんぼ組は、体育の先生と初めての体育あそび。体育着を着用するのに慣れない子もいましたが、体育講師や担任と一緒に楽しく体を動かして遊びました!
〝お山座りチャンピオン”になったよ(^o^)
僕は〝気をつけチャンピオン”だよ!(^^)!
こらからフリスビーで遊ぶよ!(^^)!
フリスビーが落ちないようにバランス、バランス...
ロボット怪獣をやっつけろ!!
2020/10/27
☆さくらんぼ☆ハロウィン帽子作り
もうすぐハロウィン(^^♪保育室のハロウィンの装飾を見て「オバケだね~」「コウモリもいるよ」ともうすぐ何か楽しいことがあるという事を感じている子どもたちと今日はハロウィンで使う帽子作りをしました。
どのクレヨン使おうかな~!(^^)!
僕は「ナス」を描いているよ!(^^)!
オバケだよーーー!
これクモだよ!
ちっちゃいオバケ描くよ
お顔にも描いちゃった....。
2020/10/15
☆いちご組☆だるまさんだ~いすき♡
 「だるまさんが」の絵本が大好きないちご組の子どもたち。絵本の中の「だ・る・ま・さ・ん・が  ぷっ...」のシーンが出てくると皆、大笑いをしたり、保育士が手作りをした「だるまさんが」のペープサートや手袋シアターも楽しんでい見ています。
エプロンシアターも音楽に合わせて、体を揺らしたり、手を叩いたりと子どもたちの可愛い姿が見られます。
2020/09/18
☆いちご組☆寒天あそび
 2回目の寒天あそび(^^♪前回の寒天あそびは感触を嫌がる子もいましたが、今回は時間いっぱいまで夢中になって遊んでいる子どもたちの姿が見られました。
2020/09/18
☆かき組☆パン粉を使った感触あそび
パン粉を使って「パン粉粘土」で遊びました(*^-^*)

「パン粉って何に使うか知ってる?」と聞くと
「ハンバーグに使う!!」
「エビフライに使う!!」と数人の子が答えていてパン粉の用途も知っているようでしたが、知らない子もいたので皆でパン粉を触るところから遊びがスタートしました。

パン粉を触って「サラサラする」「チクチクする」と言っていましたが、水を混ぜるともちもちっとした感触になったので「先生!パンの臭いがするよ♡」と臭いの変化も気づき、パン粉粘土をいろいろアレンジして、おもいおもいの作品を作って楽しんでいました。
さらさらするね(^O^)
食紅の臭いはどう?
赤色の水を入れてこねこね...
ちょっと触っちゃおう...
パン粉粘土で何つくろうかな~?
ケーキ・ジュースできあがり!納豆も作ったよ!(^^)!
2020/09/09
このページのトップへ
Copyright © 社会福祉法人 豊春福祉会 こくら保育園. All Rights Reserved.